ホーム
お知らせ
サポーターの皆様
大会情報
2023事業計画
申請書類

ホーム > 大会情報

香川県ボクシング連盟

令和元年度 第9回全日本UJボクシング大会 四国代表選考会 試合結果   日時:令和元年11月14日(土)15日(日)四国高校新人大会終了後 会場:吉野川高等学校ボクシング道場   <10歳以上12歳以下である小学5年生~6年生のUJ> 男子小学生43kg級  長郷 蓮(国分寺南部小学校)   <12歳以上15歳以下である中学1年生~3年生のUJ> 男子中学生51kg級  草水曹賀(高瀬中学校) 男子中学生57kg級  氏家 翔(善通寺東中学校) 男子中学生68kg級  オビジアク律樹フィレモン(宇多津中学校) 男子中学生72kg級  古市大和(国分寺中学校)   たくさんの応援ありがとうございました!! 全国大会に向けて、また練習に励みます!!
第12回 四国高等学校ボクシング新人大会 試合結果   日時:令和元年12月14日(土)15日(日) 会場:吉野川高等学校ボクシング道場   ピン級        新庄銀次(高松工芸1年) バンタム級      十川虎士(高松工芸2年) ライトウェルター級  牧口海斗(高松工芸2年) ミドル級       古市 隼(高松工芸2年) 女子ライトフライ級  浅田 樹(高松工芸1年)   学校対抗の部 第2位 高松工芸高等学校 第5位 高瀬高等学校     たくさんの応援ありがとうございました。 全国大会に向けて、また練習に励みます!!
令和元年度 第9回香川県UJボクシング大会 オープン戦 結果   日時:令和元年11月17日(日)13:15 会場:香川県立高松工芸高等学校ボクシング道場   <低学年の部> 優 勝  山本りん(梅下ボクシングジム) 準優勝  川上祐輝(元木ボクシングジム)   <高学年の部> 優 勝  佐子空真(元木ボクシングジム) 準優勝  川上晃生(元木ボクシングジム)     応援いただきありがとうございました!!
令和元年度 第9回全日本UJボクシング大会 香川県予選会 試合結果   日時:令和元年11月17日(日)11:00高校新人大会閉会式終了後 会場:香川県立高松工芸高等学校ボクシング道場   <10歳以上12歳以下である小学5年生~6年生のUJ> 男子小学生43kg級  長郷 蓮(国分寺南部小学校)   <12歳以上15歳以下である中学1年生~3年生のUJ> 男子中学生45kg級  松村信樹(詫間中学校) 男子中学生51kg級  草水曹賀(高瀬中学校) 男子中学生54kg級  宮崎 椋(善通寺東中学校) 男子中学生57kg級  氏家 翔(善通寺東中学校) 男子中学生68kg級  オビジアク律樹フィレモン(宇多津中学校) 男子中学生72kg級  古市大和(国分寺中学校)   応援いただきありがとうございました!! 四国大会・全国大会に向けて、また練習に励みます!!
令和元年度 香川県高等学校新人ボクシング競技大会 試合結果   日時:令和元年11月17日(日)11:00~ 会場:香川県立高松工芸高等学校ボクシング道場   ピン級        新庄銀次(高松工芸1年) ライトフライ級    平岡 駿(高松工芸2年) フライ級       田中祐樹(高松工芸2年) バンタム級      十川虎士(高松工芸2年) ライト級       草水渚刀(高瀬2年) ライトウェルター級  牧口海斗(高松工芸2年) ウェルター級     松本 蓮(高松工芸1年) ミドル級       古市 隼(高松工芸2年) 女子ライトフライ級  浅田 樹(高松工芸1年)   学校対抗の部 第1位 高松工芸高等学校 第2位 高瀬高等学校 第3位 多度津高等学校     応援いただきありがとうございました!! 四国大会・全国大会に向けて、また練習に励みます!!
開催期間 2019/10/16 ~ 2019/10/20 会 場 北ガスアリーナ札幌46(札幌中央体育館) 場 所 北海道札幌市中央区北4条東6丁目 第18回全日本女子ボクシング選手権大会 試合結果   応援いただきありがとうございました!!   10/18(金) 女子ジュニア 第61試合 ライトフライ級 吉見 友希(高松工芸) × - 〇 篠原 光(日連推薦・日本体育大学桜華) RSC 1R 1’30”   10/17(木) 女子ジュニア 第10試合 ライトフライ級 吉見 友希(高松工芸) 5 - 0 溝口 日菜(岐阜県・岐阜工業)